【バロール】セシリア・ファラデーのステータス/スキル

【バロール】セシリア・ファラデーのステータス/スキルについて紹介します。

【バロール】セシリア・ファラデー

基本情報

レーベル タイプ ポジション 特徴
ゲスト ラブリー リーダー担当 注目時に強い

EXスキル

ダークマター 自身の注目度を3アップし、ターゲットとその両隣にパワー×300%のきゅんダメージを与え、自身に与えたきゅんダメージ×65%の元気を付与する(8秒間)。/SP必要1000消費1000
「元気」:一定量のきゅんダメージを無効化する。

アクティブスキル

魔杖・シェイデル 自身にパワー×270%の元気を付与し(5秒間)、後列に編成された最もHPが少ない味方のきゅんダメージを庇う(5秒間)(庇っている最中は自身は行動が出来なくなる) 。庇っている間は自身の被ダメージが60%ダウンし、自身と対象はトラブルを無効化し、自身の注目度を庇っている味方の注目度+1の状態にする。/CT開始時3秒、通常時10秒
シャドウロアー 【パッシブ】
味方がきゅんダメージを受けた場合、アピールを行った相手にパワー×280%のきゅんダメージを与え、混乱させ(4秒間)、自身の注目度をきゅんダメージを受けた味方の注目度+1の状態にする(この効果はライブ開始から12秒以降に発動し、その後は5秒に1回まで発動する)。
「混乱」:一定時間行動できなくなる。

パッシブスキル

アメリカ生まれの箱入りお嬢様 自身のクリティカル抵抗が50アップする。自身がクリティカルアピールを受けた場合、アピールを行った相手のパワーを50%ダウンさせる(5秒間)。
破滅の魔眼 初めて味方がダウンした場合、「黒炎」状態になる(10秒間)。「黒炎」状態中は無敵となりトラブルを無効化し、ガードx250%分パワーがアップする(「魔杖シェイデル」で味方を庇っている場合、その効果が終了後に発動する)。「黒炎」状態中、自身が与えたきゅんダメージ×80%を吸収する。

衣装スキル/補正値

バロール HP上昇率+%/パワー上昇率+%/ガード上昇率+%/命中+
味方のゲストレーベル1人につき味方のゲストレーベルのガードが25%アップし(最大75%)、パワーが15%アップする(最大45%)。
 

最大限界突破時のステータス

最大LV アイドル力 HP パワー ガード クリティカル率
240 0 0 0 5%

総評

 アリアコラボ第2弾。タンクとして登場のセシリア。これからもアリア増えていくんでしょうかね。個人的に嬉しい限りです(´艸`*) ということで、今回はガチガチのタンクです。味方を庇うこともできるので、味方全体の耐久力を高めることができます。ただし、そっちの方に全て振り切っている感じなので、それ以外の役割というものはないです。ザ・タンクです。

 EXスキルで自身の注目度をアップして、敵に攻撃。与ダメの65%分のバリアを張ります。とはいえそんなにダメを与えられるわけでもないので、そこそこのバリアで8秒間となっています。

 スキル1では自身にバリアを張り、後列の味方を庇います。被ダメ60%カットになるので、かなりダメも抑えることができますが、5秒間と少し短めです。CTが10秒となっているので、ちょこちょこ庇ってくれるのは嬉しいところですね。ただし、庇い中は自身は動けなくなるので注意です。

 スキル2はパッシブで、味方の被ダメ後に反撃+混乱。注目度を上げて味方より前に出ます。5秒に1回発動するので、こちらもちょこちょこ反撃してくれます。

 パッシブでは、クリ抵抗を上げます。もしクリダメを受けた場合にはその相手のパワーを50%ダウンさせます。クリが強力な敵には効果覿面ですね。さらに初めての味方のダウンで無敵+パワー上昇し、与ダメ80%分吸収するようになります。10秒間なので、その間に体制を整えたいところです。

 衣装ではゲストレーベルの味方の数に応じて味方ゲストレーベルのガードとパワーが上昇します。最大でパワー45%、ガード75%上昇するので、正直このスキルが一番使えます。このために編成するというのも全然アリでしょう。ただし衣装スキルなので、かなり凸ハードルが高いです。

実装日

2025-08-30

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×