【ふたりだけのライブ】フィーアのステータス/スキル

【ふたりだけのライブ】フィーアのステータス/スキルについて紹介します。

【ふたりだけのライブ】フィーア

基本情報

レーベル タイプ ポジション 特徴
ゲスト クール ユーモア担当 相手に行動制限

EXスキル

リヒトフィナーレ ターゲットの元気を強制的に解除し、パワー×520%のきゅんダメージを与える。このアピールは対象のガードと無敵を貫通する。/SP必要1000消費1000

アクティブスキル

ブリッツリーベ ターゲットとランダムな相手1人にパワー×210%のきゅんダメージを3回与え、びっくりさせ、与えたきゅんダメージ×40%分のHPを回復する。/CT開始時3秒、通常時10秒
「びっくり」:わずかな時間、行動できなくなる。
グランツヴェンデ 自身のHPが初めて70%以下、または40%以下になったとき、注目度が4アップし、最もHPが低い相手にパワー×320%のきゅんダメージを与える。きゅんダメージを与えた際、パワー×400%分のHPを回復する(このスキル発動中は無敵となる)。/CT開始時0秒、通常時0秒

パッシブスキル

トゥルークブリック 後列に編成された相手がEXスキル以外のスキルを発動したとき、その対象にパワー×220%のきゅんダメージを与え、混乱させる(2秒間)。この効果は4秒に1回発動できる。
「混乱」:一定時間行動できなくなる。
ツァウバー・レェヒェルン 「グランツヴェンデ」の発動条件が最大HPの30%を損失したときに変更になり、さらに発動回数が最大5回に増加する。

衣装スキル/補正値

ふたりだけのライブ HP上昇率+%/パワー上昇率+%
自身の通常アピールでクリティカルが発生する毎に、ターゲットの注目度を1ダウンさせ、混乱させる(3秒間)。ライブ開始時、スピードが4000アップする。
 

最大限界突破時のステータス

最大LV アイドル力 HP パワー ガード クリティカル率
240 0 0 0 5%

総評

 ゲストレーベルのアタッカー。無敵やバリアをものともしない攻撃で、ゾンビキャラも紙装甲にすることができる。また自己回復もあるため、火力のみならず、耐久面でも優秀。ライブ開始時のスピードアップもあり、初手から強く出られるのも魅力。

 EXスキルで単体の元気を解除して、ガードと無敵を無視して520%ダメ。厄介なタンクキャラも一撃で沈めることができる。PVPだと特にそういった編成も多いので刺さりやすい。

 スキル1では敵2体に210%×3回ダメ+びっくり+与ダメの40%分HP回復。攻防デバフ一体の技。CT10秒とそこまで長くないので、ちょこちょこ回復できて便利。スキル2では、HPが初めて70%、40%以下になったとき、注目度4アップ+単体ダメ+HP回復。CT0秒なので、実質パッシブ。自動発動なので便利。

 パッシブでは、後列の敵がスキル発動(EXスキルは除く)した際に、自動反撃+混乱(2秒)。パッシブであり、CT4秒のために非常に頻繁に敵に混乱を与えることができる。結果的に敵の火力を大きくそぎ落とすことが可能。また「グランツヴェンデ」の発動条件が変わり、最大HP30%を損失するたびに発動するようになる(最大5回まで)。

 衣装では通常アピールでクリティカルが発生する度にターゲットの注目度1ダウン+混乱(3秒)。さらにライブ開始時にスピード4000アップと衣装を解放するとさらに次元の違う強さとなる。

 とにかく育成が進めば進むほど凶悪になっていくので、かなり根気はいるが、手に入れられた場合には、地道に育てていこう。

実装日

2025-06-25

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×